2009年3月22日日曜日

サキシマスオウ


これは、BCさんたちのブログでよく見かけるサキシマスオウの実でしょうか?しっかり記録していないのでうろ覚えですが、南タイのトラン県のアマンダン海の砂浜で拾ったのではないかと思います。
もしかしたら、その先の小さな島だったかもしれません。
はるばる荒波を超えてきたものではないので、色が褪せてなくて、しっかりした形をしています。

2 件のコメント:

  1. サキシマスオウのようですよね♪
    みんなに大人気の実です。
    シンガポールには安全に拾えるスポットがあり、そこの実は、もっとふっくらしていて稜もくっきりまっすぐです。マジックで目やタイマーを描けばまるでウルトラマン☆
    日本人の間では大人も子供も「ウルトラマンの実」と呼んでいます。

    返信削除
  2. 匿名さん
    私も最初見た時は、ウルトラマンをつくった人が真似したのだと思いました。
    サキシマスオウは、遥々本州にまで流れ来て、皆さんを楽しませているようです。

    返信削除