2011年6月27日月曜日

ホオの実





この春、他所で咲いていたホオの花は愛でたのに、自分の家のホオの花は見ないで過ごしました。
今頃になって、実が生っているのに気がつきました。実が生っているということは、花が咲いたということです。

初めて咲いた花です。見ればよかった!

ホオノキを植えるより数年前に、トチノキを植えました。トチノキは花を上から眺められるようにと窓の近くに植えたので、咲くか観察していましたが、まだ一度も花をつけません。




それより若いホオノキが今年花を咲かせるなんて、思ってもみませんでした。




実は三つついています。
こうなると、中の赤い種を見るのが楽しみです。


6 件のコメント:

  1. 朴、良いですね。
    包んでヨシ、
    蒸してヨシ、
    この香りが食い物に移ると、美味しい初夏の調味料ですね。

    返信削除
  2. Shigeさん
    朴は、天然のラッピング材ですね。また、葉も花も木も、色といい姿といい、申し分ありません。
    とはいえ、生きている木を見たのは学生時代に東北旅行してからです。
    材は、小学生のころから版画の時間に、毎年手にするおなじみでしたが。

    返信削除
  3. 版画板にも使う朴の心材、刀の鞘などに使われるのは御存知ですよね。
    そして朴の厚板は、まな板として最適なのですよ。硬すぎず、やわらかすぎず、包丁を傷めませんし、防腐作用もある材なので。

    返信削除
  4. Shigeさん
    朴の木のまな板ですか?
    あはは、残念ですが、木の色がちょっと好きじゃありません。柄や鞘が朴の切り出しも持っていましたが、あのとろんとした、緑色の冷たさがちょっと苦手です。
    桜とか栗とか、使い古すと色がつく材に惹かれてしまいます。

    まな板は今はイチョウとチークのものを使っています。今度、朴の厚材を見る機会があったら、好きになれるかどうか考えてみます(笑)。

    返信削除
  5. あの青緑っぽい色はまだまだ青い時なんですよ。軽く手押し鉋盤で平らにした後、数年寝かせてください。
    白っぽい辺材は良い色になりませんが、心材は良い色になりますから。

    返信削除
  6. Shigeさん
    ありがとうございます。
    以前Shigeさんが卒展に出していらっしゃった文字を彫った力作にも、朴の木がありましたね。
    材木屋さんのフェアのときに見てみます。

    返信削除