2011年8月18日木曜日

バナナが生りました♬





バナナの株の近くに植えてあるブルーベリーを摘みに行っていたのに、草を刈りに近くまで行っていたのに、バナナの変化にまったく気がつきませんでした。

なんと、実が生っています!




「うっそぉ」

株を分けてくださったしがみさこさんから、
「花は秋ね」
と聞いていたのに...。
昨年、Iさんの家で小さな実を見たのは、12月だったのに...。

大きな蕾に見えるのは、実際には苞葉です。その苞葉がめくれたところに、小さな黄色い花が並んでいます。これが実になります。




株の下を見ると、小さな花がたくさん、散っていました。
最初の房の花が咲きはじめてから、いったいどのくらい経ったのでしょう?




それにしても、今はまだ八月、寒くなるまでには十分な時間があります。
この分だと花だけでなく、実まで食べられるでしょうか?

とっても楽しみです。
と、ここまでは、昨日の写真です。




今朝、昨日の花は散っていて、新たに苞葉が二枚めくれて、昨日は見えなかった花が見えています。




すでに、二段ずつの、小さいけど一丁前のバナナが育っています。
葉柄に隠れている房も含めて、五房が形になり、六房目もできかかっています。





8 件のコメント:

  1. 苞の黄色いこの子、バナナの仲間ですが、バショウですね。

    でも、実が成っているのは初めて見ました。
    食べられるんでしょうか?

    野生のバナナみたいに、種がいっぱい入っていそうな予感。

    返信削除
  2. すごか~~!!
    楽しみですよね~!!
    これからの変化も見せてくださいね。

    返信削除
  3. Tomokiさん
    もう少しすると苞葉は赤くなるはずです。このバナナの親やその親はみんな赤でしたから。
    芭蕉は、このあたりでもよく植えている家がありますが、実は見たことがありません。
    もちろん、花も実も食べるつもりです。冬までに実が大きくならなかったら、皮ごと薄くスライスして、薬味として、焼肉と一緒に食べるつもりでした。
    今は熟れるかもしれないと、欲が出ていますが(笑)。

    返信削除
  4. Shigeさん
    嬉しいですよね。楽しみです。
    でも、一度実をつけたバナナの株には二度と実はつきません。切り倒して、豚の餌にでもする以外ないのですが、なんか情が移って、今から寂しい気もします。

    ラーチーの方は枯らしてしまいました。

    返信削除
  5. わぁ−!ついに生りましたね。
    最初の年は秋に生りましたが、その後はうちでも6月ころに
    花がついています。
    花をある程度で切ってやると、実が大きくなるそうです。
    ライチ、すくすく育っています。
    よかったら一本どうぞ。

    返信削除
  6. ここまで咲いてから苞葉の色が変わることはないと思いますよ。
    赤い花の個体は、蕾のときから赤いですから。

    親が赤かったのなら、突然変異で黄色が出たのかなぁ?

    返信削除
  7. KUSKUSさん
    バナナもコメントありがとうございます。あっ、名前がバレてしまったか!
    今朝見たら、花が少し下向きになっていました。花を切ってしまうということは、これ以上バナナの房を増やさないということですね。
    確かに、市場で売っているバナナの花もそう小さくないから、もう切りどきでしょうか?
    ライチー、冬寒かったみたいで、新しい脇芽が出ていたので、路地植えしてみましたが、だめでした。
    喜んで、いただきに行きます♪

    返信削除
  8. Tomokiさん
    親のところにも花が咲いているそうですから、見に行ってきます。
    確かに、先がほんのり赤いほかはクリーム色で、日に日にめくれて小さくなりつつあります。

    返信削除