2014年6月19日木曜日

梅仕事(二)梅酵素ジュース


mmerianさんが、
「梅酵素ジュースがおいしいですよ」
と教えてくれたので、つくってみました。
梅、砂糖、ビンと、あとは自分の「手」だけでできるのが魅力的です。


梅は三つに切って、砂糖を敷いた上に乗せ、あとは交互に重ねます。

ネットで見たレシピには「砂糖は梅の重さの110%」とありましたが、 勝手に同量にしてしまいました。
仕込んだ後でkuskusさんに会ったら、酵素ジュースの場合は、浸透圧で一気にエキスを抽出するので、砂糖は110%がいいこと、 砂糖は何故だか漂白していないものより白砂糖の方が、抽出率がいいことなど、教えてくれました。
次回は110%を守ってみようと思っています。


梅と砂糖を重ねたあと、最後は砂糖をかぶせて、蓋をしないで置きます。
これが、日曜日に朝でした。
 

夕方に見ると、多少水が上がっていたので、洗った手を入れて、よく混じるようにかき混ぜます。


二日目の朝、もうずいぶん水が高くなっています。


朝夕二回、
「おいしくなれ、おいしくなぁれ」
と手でかき混ぜます。


水が上がるにつれて、梅はどんどんしなびていきます。


かき混ぜた手はなめて、ときどきは梅もつまんで食べました。


木曜日の朝、五日目の状態です。
梅がしわしわになって浮くようになっていますが、細かい泡はまだ出ていません。出来上がりの目安は一週間だそうです。

kuskusさんの話では、酸味のある梅酵素ジュースは格別においしいけれど、ホウレンソウや小松菜などの野菜やヨモギなど何からでも酵素ジュースができて、身体によいそうです。
また、酵素ジュースは砂糖をたくさん使用しますが、エキスもたくさん抽出しているので、ほんの少量を水や炭酸、お酒などで割るとおいしくいただけるそうです。




2 件のコメント:

  1. karat2014年6月19日 20:24

    梅酵素ジュース、知らなかったです。検索してみたらレシピいろいろ出てますね。
    作ってみます。
    毎年素通りしていた梅でいろいろ作れてうれしいです。

    返信削除
  2. karatさん
    昨年だったか一昨年だったか、このあたりで酵素ジュースつくりが流行りました。砂糖で植物の酵素を抽出して常飲すると身体の調子がいいというものです。私も趙漢珪(チョウハンギュ)さんの酵素ジュース「天恵緑汁」は知っていましたが、そちらは黒砂糖しか使わない。一度ヨモギでつくってみましたが、刻まなかったので失敗しました。それはかき混ぜないで重石を乗せる方法です。
    正直、粉の黒砂糖は高価だし、失敗するしで二の足を踏んでいるところに、酵素ジュースの話を聞いたのですが、白砂糖というところに引っ掛かってできないでいました。かき混ぜるとは知りませんでした。
    それで今年、梅があって手でかき混ぜるということを知ってやってみると、面白いし、おいしい。で、ビワで白砂糖でやってみた顛末をまたUPしますが、やはり漂白していない砂糖が私は好きみたい(笑)。何だかそこに引っ掛かってしまいます。
    それにしても梅は素材としてすごいですね。

    返信削除