おはようございます。どこかで見た実に似てると思って必死で思い出したら、一時はまっていたノニでした。ノニは丸くなかったですが。バリ島ではそこらに生えていて、採って煮て飲んだことあります…まずいです。ノニとヤマボウシ、調べたら種類は全然違ってました(^^;)。ついでに、山法師の実は食べられると書いてありました。もう秋ですね。こちら虫はまだ鳴いてませんが…。
karatさんノニは、知りませんでした。見たところバンレイシにも似ているのに、おいしくないんですね。ヤマボウシはこれから真っ赤に熟します。食べられますが甘いだけで酸味がないので、いくつでも食べたくなるというものではありません。ただ、食べられると言うだけです(笑)。いつだったか、近隣の友人たちが我が家に集まったとき、小学生の女の子たちがヤマボウシの実をままごとに使っていました。あれからはや数年。小学生だった子たちは、中学生や高校生になり、六年生だった子はもう大学生になりました。大人だけ見ていると何も変わらないようですが、子どもたちを見ると、時が劇的に変化しているのがわかります(笑)。
おはようございます。
返信削除どこかで見た実に似てると思って必死で思い出したら、一時はまっていたノニでした。ノニは丸くなかったですが。
バリ島ではそこらに生えていて、採って煮て飲んだことあります…まずいです。
ノニとヤマボウシ、調べたら種類は全然違ってました(^^;)。
ついでに、山法師の実は食べられると書いてありました。
もう秋ですね。こちら虫はまだ鳴いてませんが…。
karatさん
返信削除ノニは、知りませんでした。見たところバンレイシにも似ているのに、おいしくないんですね。
ヤマボウシはこれから真っ赤に熟します。食べられますが甘いだけで酸味がないので、いくつでも食べたくなるというものではありません。ただ、食べられると言うだけです(笑)。
いつだったか、近隣の友人たちが我が家に集まったとき、小学生の女の子たちがヤマボウシの実をままごとに使っていました。あれからはや数年。小学生だった子たちは、中学生や高校生になり、六年生だった子はもう大学生になりました。大人だけ見ていると何も変わらないようですが、子どもたちを見ると、時が劇的に変化しているのがわかります(笑)。