2015年12月11日金曜日

タマリンド

Kさんから電話、これから来ると言います。
「ん?、タイ人を連れてくるって?」
会うまで、何が何だかわかりませんでした。
会ったら、わぁ、東北タイ出身のティップさんと結婚したのだそうです。
おめでとう!
Kさんは明るいし、ティップさんは優しそう、素敵なカップルです。


で、タマリンドをいただきました。
夫が食べるというので、
「種に気をつけてね」


ところが食べてみてびっくり、種はきれいに取り除いてありました。
お二人さん、いつまでも仲良くね。







4 件のコメント:

  1. 夏頃から冷蔵庫にタマリンドのペーストが入りっぱなしです。
    アジアのいろんな国をとびまわってる知人がくれたものですが、
    どう使うのかと思ってるうちに、だんだん冷蔵庫の奥の方へ。。。。
    春さんはどんなふうに使うんですか?
    昔どっかの国で甘酸っぱいタマリンドのジュースは飲んだことが
    あるような気がするんですが。

    返信削除
  2. kuskusさん
    なめると酸っぱいものですか?
    もしそうだったら、水少々で溶かしてお料理にお酢代わりに使えます。和えものとかスープとか。蜂蜜を入れて水を加えれば、ジュースとしても飲めるでしょう。
    乾燥させたお菓子は、たぶん甘いタマリンドです。どんどん品種改良されて、今では酸っぱさの足りないタマリンドさえあります。これはおいしくて、あっという間に食べちゃいました(笑)。
    確か、バティクのS先生、ガドガドをつくるのに、タマリンドペーストで酸っぱさを出していませんでしたっけ?タイ料理はタマリンド、ライムと料理によって酸味を使い分けますが、カンボジアはタマリンドを使う方が多かったような。
    そうそう、雷魚をキャベツと一緒に魚形のお鍋で煮るスープを知っていますか?あれはタマリンドで味つけします。

    返信削除
  3. うわっ! 雷魚とキャベツのスープですか。。。食べたことはないし
    たぶん作ることもないと思うけど、鶏肉とか使って甘酸っぱいスープを
    作ってみようかな。
    もらったペーストは甘みも酸味もあって、すりつぶしただけのようで種も
    繊維もそのままです。
    熱を加えていないかもしれないので、来年暖かくなった頃に種を蒔いて
    みようかな♪
    Sさんのガドガドにタマリンドが使われてたかどうか、うーん、全然
    おぼえてないです。

    返信削除
  4. kuskusさん
    普通の料理用タマリンドペーストは、酸味だけであまり甘味はないと思います。だから、料理に使わないで、ジャム替わりとかに使ったら?でも料理に使うなら、砂糖を加える手間が省けますね(笑)。
    雷魚スープはお頭つきで、淡白で、なかなか美味です。でも思い出しました、あれはもとは中国料理なのか、酸味は梅干しでした。タマリンドではなかった。大変失礼しました。
    ネットで見ると、今は日本でタマリンドの苗も売っているようですね。実を生らせるのは無理としても、タマリンドは新芽(柔らかい葉っぱ)が食べられるので、お得かも。葉っぱも酸っぱいので、スープに散らしたり、箸休めにかじったりします。
    うろ覚えですが、S先生の話では、インドネシアではいろんな料理にタマリンドの酸味を利用するようでした。

    返信削除