2021年4月27日火曜日

見つけたからには

建設中の家の周りに足場を立ててもらってから、高いところから枝を出していたクヌギの木に、毎日身体をこするようにして、足場の階段を上り下りしています。 


どうして今まで気がつかなかったのか、階段の脇に伸びている枝に、カマキリの卵を見つけました。よく見るカマキリの卵鞘とはちょっと違います。


枝に手をかけて、起こしてみました。
外来種の、ムネアカハラビロムカマキリの卵鞘に違いありません。
昨年は庭にカマキリが少なかった、さらにムネアカハラビロカマキリが増えて、在来種が減ると寂しい気持ちがします。
やっぱり駆除すべきなんだろうなぁ。ちょっと迷っています。





2 件のコメント:

  1. ムネアカハラビロカマキリの卵ってこんな形なんですね。樹上性だと聞いていたので、卵も高いところにあるんだと納得です。
    卵のうちに駆除の方が心の痛みが少ないでしょうかね。

    返信削除
  2. hiyocoさん
    1つあるってことはたくさんあるってことでしょうね。
    ドライバーで木から外しましたが、硬い!がっちりしていました。
    ムネアカハラビロカマキリには、何の恨みもないのですがね。

    返信削除