2025年8月23日土曜日

カマキリの捨てたもの


あちこちでカマキリの抜け殻を見ますが、どれも傷んでいます。これは、もしかして私が踏んだものでしょうか?


と、久しぶりにつぶれていない抜け殻を見つけました。


カマキリの抜け殻入れの抜け殻たちをぶちまけてみました。いやいや、なんでも取っておきすぎでしょう!
左上の抜け殻を除いては今年のものではありませんが、今年も何匹も、つぶれたり雨で傷んだりした抜け殻を見ています。








 

2 件のコメント:

  1. とても軽やかですね!実際とても軽くてフワフワ。
    成長のために脱ぎ捨てて旅立ったかと思うと、なかなか捨てにくいですよね。外のサッシに付いたアゲハの蛹の抜け殻を、昨日ようやく取り除きました(笑)。名残惜しかったです。

    返信削除
  2. hiyocoさん
    見つけると、「しっかりやってるね!」とにんまりしてしまいます。
    セミの抜け殻は今年も庭いっぱい。中には脱皮の途中で失敗した不完全な亡骸も見られます。でも、セミは多すぎるので、抜け殻を見てもあまり何も感じません(笑)。
    昨日は秋の虫の声を聴きました。暑いけれど季節が移り替わっています。

    返信削除