2015年9月17日木曜日

アブダビ空港の植物


この夏、デンマークに行くことになって、さがした格安チケットは、アブダビ、ミラノ経由でした。

「わぁ、どうやってつくったの?」
アブダビ空港の通路には、こんな木が並んでいました。


数本の木を植えて、それを組みながら形づくっているようです。


針金で幹どうしを固定しているのは、ずっとそのままなのでしょうか?でも目立ちません。


形づくってから日が浅いのか、支柱を立てているものもありました。


他の樹種でもやっていましたが、あの木ほどはうまくいかないようでした。


アブダビ空港で長い時間を過ごしましたが、
 

久しぶり(17年ぶり)にアラブの生菓子を食べたし、ご飯券は三食分ももらって、どれもおいしかったし、植物が面白かったし、寝っ転がれるソファーもあったので、何とか乗り切りました。
あと、時間が来たらテレビから突然、朗々と流れるアザーンの声にも聞き惚れました。 






4 件のコメント:

  1. きれいな編み目はベンジャミンでしょうか?ここまですごくはないけど、日本でもこんな感じで売られていますね。それに比べドラセナはイマイチ。向き不向きがあるんですね。
    中東のお菓子は激甘そう!
    アザーンっていうんですね!以前ドバイ土産に本の形の目覚まし時計を貰ったのですが、てっきり流れるお経のようなものはコーランだと思っていたのでずっとコーラン時計と呼んでいました。ほんとはアザーンクロックであることが今判明しました。

    返信削除
  2. hiyocoさん
    ベンジャミンというんだ、知りませんでした。ガジュマルの仲間ですね。いやはや、自分が何も知らないことに驚いてしまいます。ベドラセナも知らないし(笑)。
    中東のお菓子は甘いですよ。でもおいしいです。「こんなに食べられないよ」と言いながら、行きも帰りもいっぱい食べてしまいました(笑)。
    アザーンは町で聞くのも好きだけれど、空港で疲れ果てて一人でいる時などに聞くと、特に心に染みます。「思えば遠くへ来たもんだ」と。クアラルンプールの空港なんて、遠くでもないんですけどね。
    で、アブダビでアザーンを聞いて、夫に「いい声ねぇ」と言ったら、「そうかい」ですって。何にも感じていないみたいでした。
    アザーンクロック、本の形ってことは、コーランの形だからコーランクロックでもいいんじゃないですか(笑)。いろいろな国でアザーンのCDを買ってきましたが、家で聞いてもそうセンチメンタルな気分にはなれません。もちろん、センチメンタルな気持ちにならせようとして吟じているものでないことは確かですけれど。

    返信削除
  3. あの~、「それに比べ、ドラセナは」で、ドラセナで~す(笑)。
    へえ、アザーンのCDがあるんですね!でもアザーンって礼拝のお知らせなんですよね?もしかしてそれをスピーカーで流しているんでしょうか?

    返信削除
  4. hiyocoさん
    わっはっは、ものを知らないと恥をかきます。ドラセナですね。ネットで、「ベドラセナ」と引いたら、「もしかしてドラセナ?」と出ていました。大変失礼しました。
    モスクから聞こえる、アザーンはほとんど肉声でやっていると思います。へたな人もいるから(笑)。昔はスピーカーがなかったので、とてもよく通る声の人がやっていたようですが、スピーカーだとそうでもない人の声でも遠くまで届きます。また、スピーカーの音質が悪いことも多く、目茶くちゃに割れた声が聞こえたりします。そんなときは、「朝っぱら(4時ごろ)からうるさいよ」と思ってしまいます。とくに二ヶ所のモスクから、そんな音質が悪いのに大音響のアザーンが聞こえたりしたら、ひどいものです。スピーカーを使わなかったら、素晴らしいでしょうね。もちろん、テレビでやっている人はうまい人だと思います。
    アザーンにはうまい下手があるし、異郷のイスラム教徒にも必要なのでCDがあるのでしょう。タイのお経のCDもあるけれど、もしかしたら日本のお経のCDもあるんじゃないでしょうかね。お経とアザーンは質は違うものですが。
    ちなみに、アブダビ空港の礼拝室はトイレの横にありました。トイレに行くたびに礼拝室が見えて、「どうしてこんなところにつくるの?」と思ってしまいました。

    返信削除