2014年1月29日水曜日

サンゴ・サンゴ


宮崎の海はいざ知らず、茨城あたりの浜には、どんなに目を凝らしてもサンゴは落ちていません。
ところが、プーケットの浜はサンゴだらけ、もしかしたら砂もサンゴのクズからできていたかもしれません。


プーケットの浜で拾ったサンゴたちです。
ヤギサンゴは落ちていないかなと、目を凝らしましたが、見つけることはできませんでした。


模様の小さいもの。


もっと小さいもの。
右の丸いサンゴは洗われて丸くなっていますが、石とは重さが違います。


脳みそのようなもの。


これは肉眼では穴が貫通しているところも見えるのですが、レンズではとらえられませんでした。


折れやすいので、細くて長いものはこのくらいが限界です。長い方が65ミリです。 


模様のおもしろいものもありました。
  

ハートのサンゴたち。
楽しいサンゴ拾いでした。





2 件のコメント:

  1. こっちのサンゴと似ていますね。ヤギサンゴは拾える場所が岩場、決まった場所なので、穴場があるのと思います。いろんな種類を集めたくて珊瑚を拾っていますが、図鑑がないので分類できないままです。(-"-)海岸によって種類が違うのも面白いですよ。

    返信削除
  2. mmerianさん
    確かにサンゴはよく似ていますね。
    でも、ヤギサンゴはどこにでも少しずつ落ちているというものではないのですね。タイに住んでいたころ、別の海ですが、ただ浮かんで顔を海面につっこむと、サンゴ、ウニ、イソギンチャクなどが気持ち悪いほど見える場所に何度か行ったことがあり、ヤギサンゴもそこで見たことがある気がします。もっとも、生きてるサンゴですが。
    今回、ヤギサンゴどころか、似ている(いないかな?)海藻の千切れたものにも。全然お目にかかりませんでした。

    返信削除