2021年12月6日月曜日

わーい!干し芋


11月に裏方思考さんからベニハルカをいただきました。
「1月に入ってから、干し芋にしてね。それまでは温かいところに置いておいて」
さつまいもは大好きですが、料理やおやつにはベニアヅマを使っています。
12月になってから、朝夕結構冷えてきました。朝夕だけでなく、昼間の温度も上がりません。
「1月を待たないでも、干し芋のつくりどきじゃないの?」


日曜日の朝、半分ほど洗いました。


大きすぎて蒸し器に入らないので、ベニハルカを半分に切りました。
量はちょうどよかった、タイの蒸し器が2段になっていて助かります。


1時間ほど蒸しました。


蒸しあがったベニハルカは、熱いうちに皮をむいて、薄く切ってざるに並べます。


陽あたりのいい場所に干し、夕方室内に入れようとしましたが、もしかして夜の冷たさが、美味しくしてくれるかもしれないと、思い直しました。


というわけで、夜は霜の降りない軒下に置いてみました。
楽しみ、楽しみ!





 

2 件のコメント:

hiyoco さんのコメント...

干し芋大好きですが、値段が高い!でも買ってしまいます(笑)。
サツマイモは寒いところじゃなくて暖かいところで寝かせるのですね(干し芋にする場合?)。
上手く出来上がるといいですね!

さんのコメント...

hiyocoさん
思ったよりうまく出来上がり、もうほとんど食べてしまいました(笑)。残り半分は今度の日曜日につくろうと思っています。
さつまいもや里いもは、地下の室に入れて冬を越させるように、冷えるのを嫌います。hiyocoさんも冷蔵庫に入れないでしょう?ただ、長芋やキクイモは冷蔵庫に入れています。
干し芋をつくるには、わりと長く、1時間も蒸すのがコツでしょうか。天日干しではなく電子レンジでつくる方法もあるみたいです。いただいたお芋でしたが、相場で行くと3500~5000円分くらいできたでしょうか(笑)。干し芋は高すぎますよね!