2025年8月2日土曜日

倒れてしまった


ハマユウが咲いています。
なんか花弁が細っぽいのは日照りが続いたからでしょうか?


最初に咲いたのは、実もつけてないのに、強い風が吹いたわけでもないのにばったり倒れています。


そして、2番目に咲いたのも。
ここは、つくばいから水が常時あふれているので、そう乾燥するとは思えないけれど、なぜ倒れたがるのでしょう?


4本のうち2本倒れていますが、残っているのも早晩倒れるのかしら?



 

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

大丈夫ですよ。倒れて果実が膨らみます。

Shige さんのコメント...

うちのも倒れて、果実が膨らんできていますから。

さんのコメント...

匿名さん、Shigeさん
うちのも膨らんできていますが、せめて咲いているうちはちゃんと立っていて欲しかった(笑)。
実はあれから花芽がまた4本伸びてきて、まだつぼみですが長く楽しめることになりました(^^♪