2017年10月8日日曜日

岩垂草


先日、昔の同僚たちが我が家にやって来たとき、やはり昔の仲間で八郷に住むのSくんの田んぼを見に行きました。
Sくんの田んぼは谷津田が5枚、苗代もつくる一番上の田んぼだけが比較的乾いていて、機械を入れることができますが、残りの4枚は手刈りです。


いつもは寡黙な、でも熱血漢Sくんは、その前夜に引き続いて、大いに語ります。


土手に立って、みんなをけしかけている(喧嘩を売っている)Sくんに、
「そうだ、そうだ!」
と、心の中で声援を送りながら、ふと足元を見たら、道端にイワダレソウが咲いていました。


我が家のヒメイワダレソウは、白い花ですが、こちらは桃色の花です。
ヒメイワダレソウは、初夏に咲いたものの、花期はとっくに終わって、ずっと前から葉だけになっています。
 

イワダレソウが、こんなところに自生するとは、思ってもみないことでした。
Sくんが草刈りを怠っていない、たまものです。それにしても、イワダレソウが自生しているのを見たのは初めてでした。


そのあと、やはり昔の仲間のGさんの家を訪問したのですが、Gさんの連れ合いのHさんが、イワダレソウに、関心を寄せてくれました。
G家では蜜蜂を飼っていますが、イワダレソウからとってもいい蜜ができるそうでした。もし花期が長いなら、イワダレソウは、とても養蜂に向いていると思います。







0 件のコメント: