2010年11月17日水曜日

ミミズは見つかりました?






三ヶ月振りに、朝の散歩を再開しました。
筑波山頂には、厚い雲が垂れ込めていました。

朝のうちは何とかお天気が持ちましたが、昼前から、筑波山の頂上だけでなく、八郷盆地全体がすっぽりと雨雲に覆われてしまいました。




道の縁は、ミミズを探そうとしたイノシシに掘り返されています。




まだ掘り返されていないところもありますが、




振り返るとこんな具合です。毎晩、出没しているのですね。
草刈りとか、穴掘りとか、なんとかこの強力な技術をうまく使いたいものですが、「フン」とあの強い鼻であしらわれそうです。



4 件のコメント:

Shige さんのコメント...

イノシシ、ミミズが好物なんですね。
道理で美味しいはずです。野鳥の中でもミミズを好むヤマシギ、トラツグミは美味しいですからね。もちろん今は禁鳥で捕獲は禁止されていますが、オレが小さな頃には近所のじいさんが捕まえて喰っていました。

さんのコメント...

Shigeさん
イノシシはときどきいただいて食べますが、美味しいですね。ミミズのせいでしょうか。それともどんぐりのせいでしょうか。
小さいころ、雉はくれる猟師さんがいて、食べたことはありますが、ヤマシギやトラツグミの味は知りません。
あと、食べたことがあるのは、雀と鳩です。鳥ではありませんが、蝙蝠も食べたことが...。

Shige さんのコメント...

それってもちろんフルーツバット類でしょうか?どんな味がしたのかな~??
興味津々!

さんのコメント...

Shigeさん
なんですかね。わかりません。
熱帯林の洞窟の中にいたやつです。一緒に歩いていた人が昼間に寝ていたのを起こして獲って、その場で火を起こして、あぶって食べました。羽を広げて持ちながらあぶったのですが、羽を広げても60センチくらいだったか、身体そのものはとっても小さかったです。味は黒焦げでしたが、鶏みたいだったかな、悪くなかったです。
コオロギ・タガメの類の、羽がつやつやして脂臭いのは好きになれませんが、他はなんでも。
カエルも赤蟻も、田ネズミも好きです♪