2014年1月2日木曜日

手抜き干し


近々、ちょっと留守にするので、大根を干しました。
えいこさんの大根や、Sくんの大根です。いつもは細い棒に切って干すのに、不精して四つ割です。干せたら、戻してから刻んで、三杯酢などで食べたいと思っていますが、もしかしたら皮のところが固いかもしれません。


リンゴはしなびてきたものを一ヶ月くらい前から干していますが、干すとなるとなかなか水分が抜けません。


まだ残っていた大根は、ふろふきにしておいしくいただきました。
今日もよい、お正月日和です。


夜、外に出たら、大根がシルエットになっていました。






4 件のコメント:

Shige さんのコメント...

おめでとうございます。
お日様に焼かれて、みな味わい深くなりますね。
でも、しわしわにならないリンゴって、白雪姫のリンゴかも??(笑)

mmerian さんのコメント...

明けましておめでとうございます。
今年も八郷の暮らしや数々のモノ達のブログ、楽しみにしています。


干しリンゴ、初めてみました。
そのまま食べるのですか?
宮崎での作れるかしら?

さんのコメント...

Shigeさん
明けましておめでとうございます。
リンゴはしぶといです(笑)。西洋ではよくクローブを全体に刺して干してポプリのようにすると言うのですが、確かに魔法がかかっているのかも(笑)。

さんのコメント...

mmerianさん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。アメリカではリンゴを乾燥させたものを顔に見立てて服を着せたお人形がよくあります。先住民の人形だったか、植民した西洋人の人形だったか忘れましたが、とくに皺しわになったおじいちゃん、おばあちゃんの人形など興味深いものです。でも、きっともっと小さいリンゴだったのでしょうね。これも小さいのですが。
食べるなら、スライスして干した方がいいんじゃないですか?(笑)。熱帯でも干しバナナとか干しマンゴーとかつくりますから、宮崎、大丈夫だと思います。