家の近くで
アオギリの実を拾っていたのですが、何度見に行っても分厚い舟か、部分的に破れた舟のものしか拾えません。
そんなおり、Shigeさんがレース状になった美しい実を拾ったというので、うらやましがっていたら、送ってくださいました。
なんと美しい!
個体差によるのではなく、どうも木によるようでした。というのは、Shigeさんのお住まいの近くにアオギリが二本あるのだけれど、片方はレース状になっていないらしいのです。
木の年齢、風の当たり方、土の乾き具合など、いろいろなことが影響しているのでしょう。
昔、美しいレース状の種を拾って持っていたので、なんとしても欲しかったし、手に入って感激でした。
ところで、INAXのカタログ『種子のデザイン』にも、
「アオギリの実があったな」
と思い出して見てみました。
載っていたのは、レース状ではなく、まったくのごわごわの舟でした。
というわけで、透け透け、レース状の舟をつくったアオギリの近くに住んでいたShigeさんは、超ラッキー、そしておすそ分けをいただいた私も、超ラッキーでした。
もっとも、そのアオギリは、その後切られてしまったそうです。
比べてみると、美しさが、全然違います。
6 件のコメント:
喜んでもらえて何よりです。
あの郵便を出しに近所の集配局へ行ったら、何と駐車場にアオギリありました。
もう半分ほどは落ちていて、樹上には五つの舟が落ちた跡が残っており、植え込みにはいくつか舟が・・・。
やはりレースにはなっていませんでしたので、何かあるのでしょう。(笑)
アオギリ、、っていうのですね?
またまた、面白い形ですね。
これが実なのですね?!
葉っぱについてるのが、実だとばかり、、
実がなっている様子も(検索してみて)初めて知りました。
レース状のモノと並べられた写真が、素敵です!!
葉の葉脈だけ残ったり、このアオギリのような状態になるのは、甲虫目ハムシ科の類がついて肉部を食べているからであり、樹齢や風などの影響ではなく、単に「ハムシの仕業」かと思います。
Shigeさん
ずいぶん目が、アオギリ目になっていますね。私の方はあれから一本も見つかっていません。
いずれにしても素敵な舟をありがとうございました。
micchiさん
おもしろいでしょう。
種がくっついているのは葉ではなく、そう、実の一部です。
レース状のもの、本当に美しいですね。
はっとさん
そうかもしれませんね。
普通の舟に美しい舟や、半分レースになった舟が混じっていると考えていたときは、虫も考えていましたが、こう偏っているとなると、何かあると思ってしまいました(笑)。
もしたしたら、美味しい舟と不味い舟があるのかもしれません。
コメントを投稿