2014年6月20日金曜日

梅仕事(三)梅ジャム


一番簡単そうだから、おもには梅ジャムをつくろうと考えたのは、ちょっと浅はかでした。
軽く見過ぎて、つくり方を間違えてしまったのです。

まず、梅をそのまま茹でました。


水を代えて、もう一度茹でこぼした時点で、梅はすっかり形をなくしていました。そんなはずじゃなかったのです。
ジャムにするのだからと、黄色くなるまで置いておいたのですが、柔らかくなり過ぎていたのでしょう、茹でる前に種を取るべきでした。



生協で貰ったレシピには、種を取って果肉は刻むと書いてありますが、そんなことができる状態ではありません。
べとべとに崩れた果肉から、種を一つずつ菜箸でつまんで取り出しました。


梅が3キロで、種は200個ほどもありました。
どうやって、種についた果肉を取り出そうか?
やっぱり裏ごしです。


やれやれ。
茹でたとき、種からペクチンが出たと思えばあきらめもつきますが、ペクチンを取るだけなら、夏ミカンジャムのように、少量の水で種だけを別に煮てペクチンを取り出して、それを果肉に加えるという手もありました。


裏ごしした果肉は、果肉のお鍋に戻します。
裏ごしは休み休みやったのですが、やっぱり疲れました。
おかげで、ジャムを煮ている写真を撮るのを、すっかり忘れてしまいました。


できたジャムです。
いちじくより、ぶどうより大変だった。
このジャムは誰にもおすそ分けしないで、一人占めにしようと心に誓いました。
お味?超美味です。砂糖は最初の梅の重さの半量ちょっとでした。



2 件のコメント:

のぶ さんのコメント...

春さん、ご無沙汰しています。
今の時期、どうしても仕事が忙しくって、花の苗を植えたり、春さんのように何か作ったりなど全くやる気になりませんが、
やっと仕事が一段落ついたので、梅仕事の写真を見ていたら私も作ってみたくなりました。
こちらにも梅の産地が近くにあるので、たぶん梅ジュースにしようかな。(お酒は飲めないので…)
今年はハマナスジャムも作るぞ!と今から意気込んでいます。

さんのコメント...

のぶさん
お久しぶりです。梅ジュースは簡単ですよ。手も疲れないし。味も濃厚らしいです。
ハマナスがジャムにできるほど採れるんですか?すごい!ハマナスは、去年の秋に買ったのも入れてたぶん3本は生きていると思うんだけど、たった一輪咲いて、咲いたあとは黒くて小さな粒みたいなものががついているだけ、ナスはできていません。
ハマナスがジャムになるなんて知りませんでした。