2010年10月6日水曜日



7年ほど前でしょうか、庭に栗の苗を植えました。
二本は早稲、二本は中生でした。晩生は植えなかったのですが、我が家の田んぼの脇の空き家に大きな栗の木あり、それが晩生で、毎年田んぼにたくさんの栗が落ちます。
それを拾わせてもらうと、9月の初めから、10月の終わりまで、2ヶ月ほど、栗が楽しめるのです。
食べるのは茹で栗ばかり、私たちほど茹で栗を飽きもしないで食べている家庭は、もしかしたらないかもしれないと思うほど、よく食べます。

しかし、いつもたくさん採れる早稲の栗が、今年はほぼ全滅状態でした。
新鮮な栗なのに、干し栗のように乾いて不味く、しかもほとんど虫に喰われていました。たぶん、雨が降らなかった、8月の異常気象のせいなのでしょう。

「あぁ~。今年は栗がダメだ」
と言っていたら、毎年虫喰いだらけで、全然期待していなかった中生が、なんと大豊作でした。剪定もしないで放りっぱなしだったのに、虫も喰っていません。
毎日、二、三キロも拾えます。




「だけど、拾うのと同じくらい、なにかが食っているぞ」とは、夫の話。
私も栗の木のところに行ってみました。確かに、きれいに中身のなくなった皮が、いっぱい残されています。




どれもじょうずに食べています。犯人はイノシシではありません。




そういえば、久し振りの庭は、なんだか獣の匂いもします。
最近は、すっかり人の住む場所になったと思っていましたが、ちょっと油断すると、草も木も、そして野生動物も巻き返しにきます。




少しは、分けてあげればいいのに、けちな私は、独り占めしようと、樹上ではじけている栗を叩き落しました。




勇んで集めはじめましたが、足場のいい東側の栗を拾っただけで疲れてしまいました。
もう、あとの半分は、誰かにあげてもいい気分です。今日の収穫は、夫が朝拾ったのと合わせると、4キロほどでした。

でも、知りたい。夜な夜な栗を食べているのは誰ですか?
狸さん?何度か、お会いしたことがありますね。いつも来ているのでしょうね。
ハクビシンさん?お目にかかったことがありますが、まだこのあたりに住んでいらっしゃるのですか。
狢さん?一度はお目にかかりたいものです。
アライグマさん?まさかね。このあたりまでは来ていないでしょうね。



2 件のコメント:

Shige さんのコメント...

いいなぁ~!栗

山栗を拾いに行くこともありましたが、今年はいけませんでした。残念。あ~うらやましか~!!

わが家では栗を焼きます。殻に傷をつけて、金網の囲った道具の中に入れ、外に持ち出したガスコンロで殻が真っ黒になるまで焼くと、黄色く甘皮の取れた栗がやけます。そのまま食っても最高に美味い(コーヒーとあいます)。あとこれを栗ご飯に入れます。

焼き栗が好きだなぁ~!!

さんのコメント...

SHigeさん
この前、焼き栗をやってしまいました。圧力鍋に入れて、水を入れるのを忘れて。
すぐガスが消えるので、「おかしいなあ。壊れたかなあ」とガスの説明書読んだりして。それでも時間がたったので、鍋を開けてみたら破裂したのもあって、めちゃくちゃでしたが、焼き栗ができていました。
耄碌したくないものです。でも、味の方はなかなかでした。