2012年5月28日月曜日

駐車場の清涼剤


名前を知っているか知らないかはともかくとして、そこいらには、たいてい見慣れた雑草が生えています。
でも、役場の駐車場に生えていたこれは何?
あんまり見たことのない花です。植物図鑑でも、見つけられませんでした。


薄紫の花が、下から咲きながら、どんどん丈を伸ばしているようです。


かわいい花!


そして、咲き終わったあとには、次々と種ができていました。


6 件のコメント:

toki-sapp さんのコメント...

これ、私も知りたいのです!!
ご近所さんの見ず知らずの方のプランターにたくさん生えていたのを、わざわざピンポン押して、頂いてうちにも植えたのが、今年全然違う位置で咲いています。
その方はイギリスのハーブらしいとおっしゃっていましたが・・・
最近雑草のように、例のひなげしと同じようなところに生えていますよね。

mmerian さんのコメント...

マツバウンランという帰化植物ですね。
宮崎にもたくさん咲いています。
雑草ですが、結構人気ものです。

さんのコメント...

toki-sappさん
mmerianさんが名前を教えてくれました。わかってすっきりですね。
いつごろから日本にいたのか知りませんが、全国的(宮崎、埼玉、茨城だけを持って全国的とは言えませんが、笑)に広がっているのですね。
私も種を持ってきて、庭に蒔いておきました。きっと思いがけないところから生えてくるでしょう(笑)。

さんのコメント...

mmerianさん
ありがとうございました。
ネットで画像を見ると、大繁殖するのですね。数年後には、我が家でも抜いても抜いても我が物顔されているかもしれません(拾ってきた種が芽吹けばの話ですが、笑)。
今のところ気に入っていますが、そうなると、どうでしょう?

toki-sapp さんのコメント...

ハーブじゃないですね笑。
mmerianさんありがとうございました。
花がランに似ていると思いましたが、ラン科なのですかね?違う気もしますが・・・
雑草なんですね・・・残念。でもきれいですよね。
春さん、群生しているのもラベンダーみたいできれいですよね。ハナニラやニワゼキショウみたいに、原っぱに咲いているのが様になりそうです。

さんのコメント...

toki-sappさん
ゴマノハグサ科、ウンラン属(Linaria canadensis)のようですよ。ランが珍重されるためか、日本の花って、クンシランのようにランでもないのに「ラン」の名前をつけたものがいろいろありますね。
いずれにしても、来年を楽しみにします。なんて、種が芽吹かなかったりして(笑)。