2019年3月28日木曜日

海へも行った!

宮崎のmmerianさんが来ることになって、海か山のどちらかには行こうと思っていました。
そして、Kさんが案内してくれるというので山だけにしたつもりでしたが、滞在三日目の帰りの飛行機は夕方だというので、急遽海にも行きました。


まずは大竹海岸。
いつもはプラスティックごみのラインができているのに、初めてわりと何もない状態を見ました。


それでも、鳥の羽がいっぱい落ちていてラインができているほどで、骨も落ちていました。


右の薄い骨は動きます。


動く骨は特に、軽くて丈夫にできているようです。


渡り鳥の骨でしょうか?


次は那珂川の河口の近く。
ここではひたすら、3人で大きなレジ袋を一つずつ持って、庭に入れる石を拾いました。握りこぶしくらいの石です。


右がmmerianさんの拾ったもの、上が私、そして手前が夫の拾ったものです。
夫は、大きさをそろえようとか、丸いだけにしようかとかはお構いなし、一か所に座り込んでひたすらそこの石だけを入れたので、小さめの石も入っています。
私は、拾い始めてすぐに、アイスクリームの容器を見つけました。


蓋もあればいいのにと見まわすと、すぐ見つかりました。
蓋したまま流れ着いたのかしら、容器の中には筋状に砂がついていましたが。
調べてみたら、シャトレーゼ ピーチ玉シャーベットの容器でした。

魚市場で回転ずしの昼食を食べてからは、岩棚に行きます。


私は欲張ってまだ庭に入れる石を拾い、mmerianさんは、ニナとワカメを拾ってくれました。


ニナは味噌汁一回分に十分足りる量でした。


その、引き潮の岩棚の近くで拾った石たち。


悪いなぁ、中に生きた貝のついたままの石もありました。


さて、石を入れる前の状態、以前息子と三人で拾ってきた石が敷いてあります。


じゃぁぁん!
石を撒きました。


地球のかけらは、素敵です。







10 件のコメント:

hiyoco さんのコメント...

半透明感や中央がくぼんだ形は魚の骨に見えますが。。。魚臭くないですか?
ニナってなんだろう~って思っていましたが、イシダタミのことだったんですね!ニナは巻貝の総称でミナと呼ぶ地域もあるようです。

さんのコメント...

hiyocoさん
ピンポーン!
めったに投稿しないけれど(というか、ほとんど投稿したことがないけど)誰か教えてくれるかと「どんぶらこ・漂着物好きな人集合」というfbのサイトに送ってみたら、すぐのらさんとShigeさんに、魚の骨だと言われました(笑)。捨てちゃおうかなぁ。
mmerianさんは、何でも詳しいけれど骨には詳しくないみたい、背骨を拾ってくれたので「これも鳥?」と訊いたら、そうだって(笑)。いやはや。
イシダタミというんですね。私は小さいシッタカだなぁと思いましたが、彼女はニナと言っていました。どれも同じに見えましたが、「あっ、これはもっとおいしい奴だ」と独り言を言っていましたから(笑)、二種類くらいいるのかもしれません。

昭ちゃん さんのコメント...

見事な脊椎ですね
良く繋がって最高の標本です。!!
 径15ミリ長さ20ミリあれば「カンパチ」ぐらいの魚です。

さんのコメント...

昭ちゃん
そうなんですか?脊椎は縦にも横にも動かせます。でもちょっとへこんだ丸めのハート形の骨の長径は12㎜くらいです。
取っておこうかなぁ(笑)。揺れています(^^♪

昭ちゃん さんのコメント...

姐さん絶対捨てたらいけんバイ!!!
チョコの箱やガラスの容器に綿を敷いて保管してー
魚でも軟骨・サメや硬骨一般の魚で異なるし、
哺乳類・鳥類また部位で形状が異なるので
面白いですよ。

さんのコメント...

昭ちゃん
ありがとう。「なんだ魚か」とちょっと捨てそうになっていました。
大切に取っておきます。
イシダタミの殻は捨てました(笑)。

昭ちゃん さんのコメント...

繋がっていないのはもう少し調べないと

さんのコメント...

昭ちゃん
手で持って、いろんな方向から眺めても、どこの骨かさっぱりわかりません(笑)。

昭ちゃん さんのコメント...

哺乳類の脊椎のような、、、、。

さんのコメント...

昭ちゃん
それにしても、肌も美しいです(^^♪