2019年10月8日火曜日

毎年、お彼岸を忘れずに咲く彼岸花、今年は開花時期がまちまちというか、遅れていました。


彼岸花だけではなく、ススキも遅くありませんでしたか?
今年の中秋の名月は9月13日でした。いつもの年だとススキはその時期に穂を出していますが、今年のススキは今頃が見頃です。


道のわきには、外来のイネ科の草が増えていますが、まだまだススキも健在です。





2 件のコメント:

昭ちゃん さんのコメント...

外来種のダントツはやはりセイタカアワダチソウ・鉄道草でしょー
最盛期には800級の山頂にまでありました。
近年ススキや他の雑草に追われ絶えたところも。
空き地のフェンスには昨年からクズが増えました
盛衰は世の習いです。

さんのコメント...

昭ちゃん
大きい道路の道端に生えている草は、たいてい外来種のようです。このススキもうちの近くの細い道の土手に生えています。
イネ科の草はどんなものであれ、長い茎が籠に編めそう、いいなぁと車から眺めますが、根がマメでないので見るだけです。
外来種であれ、万葉の時代から日本に生えていたものであれ、秋の風に穂がゆらゆらしているイネ科の草を見るのはとっても和みます(^^♪