10月に、柏崎で漂着物学会の大会があり、その時に拾われたもののようでした。
とってもきれいな石で、元禄の小袖の模様を思わせるのは、絞り染めの雰囲気があるからかもしれません。
形もまた、とってもすてきです。
「新潟姫川の薬石と呼ばれるものです」との説明書きがあったので調べてみると、結構高く売り買いされているもののようで、びっくりしました。
ネットで見ると、赤いのは全体が赤いもの、模様がないのは模様がまったくないものが多く、このように二つの部分がきれいに模様になっているものは、なかなかありませんでした。
石英斑岩というらしい。
これは200グラムほどありましたが、お風呂に1.5キロくらい入れると、身体が温まるらしいです。
地球のかけらには、いろいろなものがあります。
6 件のコメント:
姐さん趣味はいろいろあるから面白いですね
友人は石磨きです。
水ぺーパーの50番から2000番仕上は竹ヘラの背中で、、、、
根気がないなー
昭ちゃん
石が、すっごくピッカピカになるのでしょうね。
私も石を磨くなんて、機械を使ってさえ到底無理です。木も、250番くらいが限度、400番は目に見えないから省いてしまいます。
2000番だって!竹だって!
血液型はO型なのに、全然根気がありません(笑)。
ヒマがあればセーム皮で拭いています。笑い
昭ちゃん
すごい友人ですね。偉い!
そういう人がいて、今があります!
今、検索してみてビックリ。一桁間違ってるんじゃないかしらと思いましたし、そんな値段で買う人いるんですかと思いました。私は面白い模様だから拾ってきただけ~(笑)
のらさん
まぁ大きさもあって、お風呂にちょうどいい大きさ1.5㎏くらいで素敵な模様が出ているのが高いみたいだけど、それにしても高額でしょう?
いただいたのは、形、手にすっぽり入る大きさ、そして素敵な模様の出具合!最高ですよ(^^♪
ありがとう。
コメントを投稿