2020年8月31日月曜日
2020年8月30日日曜日
ツトガ?
テラスに、また葉巻のようなものが落ちていました。
先日のものは、まだテラスにしっかりくっついていましたが、あちこち穴も開いていて、剥がしてみるとすでに巣立ったようでした。
新しい葉巻はまだどこにもくっついていません。
中に誰がいるのか知りたい!
虫博士のmmerianさんに、連絡を取ってみました。
「ハマキガの仲間だと思うけれど、中の幼虫を見てみたら?」
「解いても構わないの?」
「また、勝手に巣をつくるでしょう」
恐る恐る、葉を剥がしてみます。
糸で綴ってあるのを丁寧に剥がすと、葉っぱは2枚でつくってあることがわかりました。
「糞はあるけれど、虫はいるのか?」
いました!
排泄場所と居住空間をしっかり離して、幼虫がいました。
幼虫の写真を、またmmerianさんに送りました。
「ツトガ科、メイガ科あたりのような気がします」
そうかと、検索しても、お尻の色や模様がぴったり同じものは見つかりませんでしたが、ツトガに近いかなと思いました。
さて、開いてしまった葉っぱをどこへ置いたものかと思い、テラスに伸びているケヤキの枝の上に置いておきました。
数時間後、なんと幼虫は元の葉を、また巻きなおしていました。
まっ、害虫でもいい、けなげな蛾に乾杯です!
2020年8月29日土曜日
2020年8月28日金曜日
2020年8月27日木曜日
2020年8月26日水曜日
2020年8月25日火曜日
2020年8月24日月曜日
よく似ている
hiyocoさんがUPしていた、今の季節のオニドコロ(Dioscorea tokoro Makino)の実が、我が家の近くにもありました。
これまで、オニドコロを見ると、
「なんだ、ヤマイモみたいだけど、食べられないやつ」
と思っていましたが、根は苦味が強く、アルカロイドを含んでいるので、そのままでは食べられませんが、昔は灰汁で煮て水に晒し、食用としたこともあったそうです。
ヤマイモより葉は密でしょうか。
エビヅルは葉が違い、ヤマブドウとエビヅルは実がもっと房になって生ります。
2020年8月21日金曜日
2020年8月20日木曜日
2020年8月18日火曜日
2020年8月17日月曜日
2020年8月16日日曜日
2020年8月15日土曜日
台所の床で何をしていたの?
夕食の支度をしようと台所に入ったら、何か、固いものを蹴飛ばしてしまいました。
あらっ、掃除が行き届いてないわと思ったものの、見もしないでいたら、また針金のような感触のものが指先にあたりました。
危ないので不精しないで片づけようと床を見ると、虫が落ちています。
「げっ、ゴキブリか!」
それにしては固かったなと、眼鏡をかけてよく見ると、コクワガタのメスでした。
「なんでこんなところにいるの?」
いつも網戸をしめているのに、いったいどこから入ってきたのでしょう。残念ながら死んでいるようで、ビクとも動きません。
さて、コクワガタを台所の調理台の上に置いて、しばらく別のことをしてから、野菜を洗おうと台所に行くと、コクワガタが、調理台ではなくシンクの中にいました。
「なんだなんだ、シンクはゴミ箱ではないよ!」
と、シンクをゴミ箱と勘違いする夫に、心の中で文句を言いながらコクワガタをつまみ上げると、微かに足が動いたような気がしました。
「えぇぇぇ!生きていたの?」
生きていたとは、思っても見ませんでした。では、シンクまで自分で歩いて行った?
掌に載せてしばし観察しても、動きません。やっぱり気のせいかだったかと捨てようとしたら、今度は触角がちょっと動いた気がしました。
「生きてるの?死んでるの?はっきりしなさいよ」
と言いながら、ともかく、外に出してやりました。
夕食を済ませ、しばらく経ってからコクワガタのことを思い出しました。置いた場所を見ると、とっくにどこかに行っていました。
しっかり生きていたのです。
登録:
投稿 (Atom)