2023年2月22日水曜日
2023年2月16日木曜日
2023年2月12日日曜日
芭蕉の効用
昨年の春、息子の家の車の出し入れに邪魔になるので、蔓延っていた芭蕉を、邪魔にならない場所に植え替えました。
太い幹が何本も立っていたのを、伐り倒し、根っこだけにして掘り返したのですが、根が張っていて、その根がまた異常に重く、ユンボがなければできない作業でした。
幹は手鋸で簡単に切れたものの、たっぷり水を含んでいて重くて、短く切り刻んで軽トラックに乗せ、やっとのことで焚火場まで運びました。
そして、何度も燃やしたのですが、水分が多すぎて燃え切らず、1年近くたった今でも燃えていない根が残っているほどです。また、昨年の夏には水もやらないのに焚火場やその周辺で転がしてある根からたくさんの芽を出し、芭蕉の生命力の強さを見せつけられました。
そして今日、FBでおもしろい記事を見つけました。
木造のラオスの家では囲炉裏が切ってあります。ラオスの方と結婚されてラオスで暮らしているYさんは、囲炉裏の底にはてっきりトタン板でも張ってあるのかと思っていたら、囲炉裏をつくり直したとき、だんなさんが底にバナナの幹を敷いていたそうです。
そしてその上に土を置きました。
わぁぁ、絶対に燃えなさそうです。
芭蕉の幹を燃やそうと苦労したのに、1年経っても燃えきらない経験をした私は、大いに合点しました。
素晴らしい生活の知恵でした。
2023年2月4日土曜日
散歩に出かけたものの...
家族で最後にコロナにかかった夫は、何回か熱が出て、回復も長引きましたが、抗体ができてからはや1週間、そろそろ後遺症(倦怠感)も軽くなったところです。
で、昨日から散歩はじめました。昨日は、私は一緒に行きませんでしたが、今日は行くことにしました。
「今日は上に行こう!」
てっきり滝まで行くのだと歩きはじめたら、M+M家に入っていきます。
「えっ、滝まで行かないの」
「行かないよ。ここまで」
M+M家では、今日は二人とも留守です。
梅が五分咲きです。
しばし、お花見です。
今日は立春、梅が咲いたら、暖かくなるのに時間はかかりません。
K家のロウバイはまだ咲いてなかったのに、M+M家のロウバイは、そろそろ終わりそうです。
月桂樹はたくさんの蕾をつけていました。
滝まで行くことなく、ここから帰りました。もしかしたら、500歩も歩かなかったかもしれません。
登録:
投稿 (Atom)