私の拾いもの
2022年1月15日土曜日
オオバン
どこにでもいるなぁ、オオバンは。
九州の糸島でも見た、茨城の霞ケ浦にもいる、そして琵琶湖にもいました。
かなり波が荒かったのですが、岸辺に叩きつけられもせず、ゆったりと浮かんでいました。
彦根城のお堀にはカイツブリがいたし、沖島でも遠くにアオサギが飛んでいるのが見えましたが、アオサギは近寄っては来ませんでした。
琵琶湖に浮かぶ島、おきしま
2022年1月14日金曜日
ヤドリギ
彦根の芹川の堤防に生えていた木、エノキでしょうか?
たくさんのヤドリギがついていました。他にもありましたが、ケヤキにはヤドリギはつかないようでした。
彦根
2022年1月6日木曜日
海に行ったけれども
とっても久しぶりに海に行きました。
幼いたけちゃんと一緒だったので砂浜にしました。
落ちているのは海藻とプラスティックゴミだけ。北海道ののらさんに習って、ちょっとだけですがゴミ拾いをしました。
とくに、糸状のものが危ない感じで、海藻そっくりの赤い糸もありました。
これから、800年もその上も海を漂い続けて消えないので、魚や鳥が誤って飲み込むと思うと、恐ろしいことです。
貝さえあまりなかったのですが、いくつか目についたのは白くて小さくて薄い貝で、合弁のまま転がっていました。
拾って来て、『貝図鑑』で調べたのだけれど、まったく何だかわかりませんでした。
貝は難しい。
2022年1月5日水曜日
カサカサ
犬猫出入り口のところに、太いカマキリが落ちていました。
幅が広い。胸を見なくても、ムネアカハラビロカマキリだろうと想像できます。
カサカサに乾いたのをひっくり返して見ました。
胸が長~い。
2022年1月2日日曜日
冷えてます。
朝はかなり冷え込む日が続いています。
雨水をためたまま放置していた一輪車には氷が張っていました。
一輪車を薪運びのため使うので、氷を割ってみると、
「あらっ、結構厚い」
1センチ近くありました。
メダカ鉢だけでなく、
井戸水を補給し続けている、つまり温度がちょっと高いはずの金魚のつくばいも凍っていました。
今年は、ホテイアオイの越冬、間に合いませんでした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)