2020年9月7日月曜日

差別



ブンブンと、頭上を勢い良く飛び回っているお方、どなたかと見れば、タマムシさまではございませんか!
「おっ、元気にお過ごしください!」


かさかさと、そこいらを動かれているお方、どなたかと見れば、なんだコオロギか。
毎夜、よい声で鳴いてくれているというのに、お見かけしてもそう心が躍らないのは、なんとしたことでしょう?




 

6 件のコメント:

hiyoco さんのコメント...

この差別は誰も責めないでしょう(笑)!

さんのコメント...

hiyocoさん
誰も責めませんか?(笑)
コオロギはいい声で鳴いてくれて、タマムシはうるさいのに(爆)。

hatto さんのコメント...

ところがですねこの玉虫の話題で「これ嫌い」とおっしゃってた方も。虫が苦手とかっていうわけでもないそうですが、なんか嫌い,,,なんだとか。因みに私の高校時代の冬のコートの生地は見る角度によって玉虫色に変身〜!玉虫ちゃんと冬の間だけ呼ばれていました。笑 20年ほど前には我が家の庭にも玉虫が遊びに来てホームセンターで買った角材にとまっていましたが、それっきりで姿をみません...。

さんのコメント...

hattoさん
タマムシが嫌いな人もいるのですね。桜や富士山が嫌いな人と同じくらいの確率かな(笑)。
エノキ、ケヤキの生きている木だけでなく、薪にもいるかもしれませんね。音はうるさいけれど、飛んでいるところはとってもきれいです。

karat さんのコメント...

コオロギの乗っかっているのは木の根ですか?
一瞬トカゲに乗っているように見え(どちらかというとコモドオオトカゲみたいな体型)すごい!と思いましたが(^^;)、その割に下半身がはっきりしないなぁ…木の根かなあ…と。

下の栃の実は、つやつやの姿が可愛くて大好きです。でも中身を食べるには流水にずいぶんと晒さないといけないようで、水道暮らしには無理、ということであまり拾わなくなりました(^^;)。

さんのコメント...

karatさん
何度も使ってコンクリートにまみれたホームタイというものです。
ここはゴミ捨て場のように汚くなっていますよね。その奥のコンテナにホームタイを入れていて、それを取りに行ったとき見かけたコオロギです。
コオロギはよく家の犬走りなどにいるのですが、この辺りはごちゃごちゃしているので住みやすいのかもしれません。
私も最初にトチの実を拾ったときは嬉しかったけれど、ドングリのように種類があるわけじゃないし、もういいかなと思うようになりました。面倒なのは知っているので、一度も調理して食べようと思ったことはありません(笑)。
でも、しばらく前に、秩父の友だちが送ってくれたトチ餅はとってもおいしかったです(^^♪