2022年3月24日木曜日

庭の春


西洋タンポポは春だから咲くというわけではありませんが、でもこの時期に咲く花が多いと思います。


「でか!」
見事な花を咲かせています。


我が家の庭でつくしを摘んでしまいました。
できたら生えて欲しくない。でも、年々増えているような気がします。
煮びたしにしたら美味しかったけれど.....。








 

4 件のコメント:

hiyoco さんのコメント...

大きなタンポポですね!ミツバチはこの花に来たらコスパいいです。
「ツクシを摘んでしまいました」。後ろ向きー(笑)。

さんのコメント...

hiyocoさん
庭木を買うと土がついているのでスギナの侵入はなかなか阻止できないのですが、まさかツクシまでついてくるとは思いませんでした。というのも、ツクシが生えるところって、スギナが生えるところより限られているでしょう?
しなびかけた梅にはミツバチが群がっていますが、タンポポには気づいてないみたい。確かに1輪でもコスパがいいし、あちこちに次々と開花しています。
西洋タンポポは見つけたらいつも引っこ抜いているのに(笑)。

hiyoco さんのコメント...

スギナの地下茎の状況によって胞子体のツクシが出るようなので、スギナがあればツクシが出る可能性は常にあるんじゃないでしょうか、残念ながら(笑)。
タンポポはまだオープンしたてなんでしょうね。これだけ目立つならすぐお客さん集まりそうです。

さんのコメント...

hiyocoさん
原理はそうだけど、スギナ面積に比べてツクシ面積は少ないと思いません?
小さいころ、近くのお墓にしかツクシは生えず、祖母は食べるなんてもってのほか、摘んでくることも怖がっていました。あのころは土葬でしたからね(笑)。
ミツバチくんたちにとって、これからは嬉しい季節ですね(^^♪