先日、飼っているミツバチのためにハリエンジュの木をさがしていたkuskusさんを案内して空き地に行き、小さな苗を数本掘りました。
売り地になっているその道路沿いの土地は、長年買い手がつかないようで、大きなハリエンジュの木を地主さんが切り倒したものの、こぼれ種からそこいらじゅうに小さなハリエンジュが生えています。
小さいのを選んで、ハリエンジュの苗を掘ると、お芋のような頭に、ひょろっとした白い尻尾をもったものがついてきました。
ススキも生えているので、ススキに寄生するナンバンキセルの蕾ではないかと思いましたが、一度もナンバンキセルを見たことがないので、定かではありません。
昨日、その道を通りました。ナンバンキセルの花が咲いているかなとのぞいてみましたが、たった数日前のことなので、何の変化もありませんでした。
ただ、私たちが掘り返した跡に、もう生命を失ったのか、尻尾(茎?)が黒ずんでしなびてしまった蕾が転がっていたので、拾ってきました。
ナンバンキセルだといいなぁ。
また、数日経ったら見に行きます。もしナンバンキセルであれば、お初にお目にかかることになります。
そうそう、kuskusさんにいただいた、自家製の蜂蜜です。
春先の菜の花などの蜜とか、ヨーグルトにかけていただいています。
6 件のコメント:
ナンバンギセル我家の庭にもありますよ。
色はうす紫ですが、白もあるそうです。
実家のナンバンギセルは今年、今までで最高に咲きました。←わんさか!
種がすごーーーく細かいので散らばりやすいです。
センダンについてはここを御参考に。
↓
http://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=469
ワラビのアク抜きの椿についてですが「葉」を使います。来春はお試しあれ!
はっとさん
それでは、これはナンバンキセルなのですね。
花が咲くのを楽しみにします。
ワラビのあく抜き、椿の葉でやってみます。
ありがとう。
春さん、これはナンバンギセルではないですよ。
おそらくキクイモの若い塊茎だと思います。
夏頃、華奢なひまわりみたいな花がそのあたりで咲いていませんでしたか?
Tomokiさん
たぶん咲いていました。
このあたり、直売所でキクイモはよく売ってもいます。そうだったんだ。
ここが以前はキクイモ畑だったということでしょうか。
ありがとうございました。なかなかかわいいお芋でした。
タイ雑貨のお店Murakaに行って、チャトゥチャックで仕入れた実を二、三手に入れてきました。またUPしますので、いろいろ教えてください。
http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/season/na/nanban_giseru.html
ここをご参考に。春さんの写真は我家のものと少し違っていたので、アドレスを添付しコメントしたのですがアップされませんでしたよ。また数日前、アオギリの頁ですが、見出しの文面は春さんのものでしたが何度アクセスしても、全く違ったモータースポーツのサイトが出てきてましたよ。
はっとさん
ありがとうございました。私もいろいろ見たのですが、つぼみはなかったので、はっきりしませんでしたが、違っていたようでした。
コメントを投稿