えぇぇ、我が家の鬼岩タバコも、姫岩タバコも、干からびたままでそんな気配もありません。
念のため、覗いてみました。
緑に見えるのは、種が飛んできて芽生えた雑草ばかりです。
目を凝らして、凝らして見ると、雑草ではない緑が見えました。
姫岩タバコの葉でしょう!
葉です。
ちなみに、kuskusさんの岩タバコの葉はこんな感じです。
岩タバコと姫岩タバコの違いがあるというものの、大きさはずいぶん違います。
姫岩タバコの葉はまだ、1、2ミリ、大きく育つでしょうか?
葉の形が違う鬼姫たばこの鉢は、こちらです。
真ん中の葉っぱは、雑草にも見えますが、もしかしたら鬼岩タバコの葉かもしれません。
4 件のコメント:
春さんちのイワタバコも目が覚めてきたみたいですね。
まだ眠そうだけど。
私のブログの写真のイワタバコ、実は苔玉なので
外で冬越しさせるのはどうかなぁ。。。と思案の末、屋内でそのまま
冬を過ごさせたのでした。
それで早々と葉を出したというわけです。
外の寒さに当てないと花が咲かない植物もあるけど、一番最初にうちに来た
イワタバコも屋内で冬越しをして花が咲いたので大丈夫だろうと思ってます。
ところで、春さんちのそばの古道、気持ちよさそうですねー。
こんなふうに手入れをしている人たちがいるんですね。
上の滝にはずいぶん前に行ったっきりだけど、また行ってみたくなりました。
kuskusさん
あはは、そうだったんだ。私も部屋に入れておきたいと思うのですが、何度しつこく聞いても、吉田さんが外と言うので(笑)、泣く泣く外に置いています。
水遣りすると、表面の苔(ミズゴケ?)がふわっと持ち上がります。へんだ、へんだと思いながらもそのままです。葉は、肉眼では見えないほどです。
別件ですが、須知さんの木のたまごに入った落葉樹は苔玉ですが、外に出して葉を落とさないと新芽が出ないと言われ、外に出していますが、見るも哀れな状態です。
古道、素敵でしたよ(^^♪愛宕山に抜けて行くなら、新緑の季節は最高でしょうね。そのときは我が家にも寄ってください。
ありがとうございます、ぜひ寄らせてくださいね。
私にも吉田さんはキッとした顔で「冬でも外!」と言うので、
先日企画展の打ち合わせで我が家に来てくれた時には
イワタバコの話題に触れないようにしました(笑)。
kuskusさん
吉田さんには泣かされますね(笑)。
外に置くなら、「地面に降ろしてもいいですか?」と訊くと、「水管理ができないから鉢のままにしておいてください」と言われて、ずぼらな私は昨年、イワシャジンを枯らしてしまいました。「梅雨時に蒸れたんですね」だって。まいるなぁ、地面だったらそれなりに蒸れなかったかもしれないのに(笑)。
益子の城内坂に面して、いつもきれいに、たくさんの鉢に野草を咲かせて並べているお店、尊敬以外ありません。一年くらい修行に通いたいくらいです(^^♪
コメントを投稿